先週に引き続き、フリークエスト潰しをしました。
ニャイスルーム関連のクエストがこの前発生したので、それから。

紅蓮のパゼルギウスを捕獲ということで、いってきました。
相変わらず、イビルジョーやらティガやらが邪魔しまくる(手助けしてくれるともいう)。

巻き込まれないように遠くから観戦。
弱ったところを捕獲にて終了。てか捕獲しないとクエ失敗だもんね。

ご褒美は「根性の護石」をもらいました。

そういえば前回のニャイスルームクリア時は「封印の護石」とやらをもらいました。
何に使うのかよくわかってませんがw
マイハウスにいって、捕まえたまま配置し忘れてたフワフワクイナを配置しておきました。
かわいいですねー♪

ニャイスルームクエストの関係で、先に☆5のクエストをクリアしました。

次回は☆4か☆6、どっちやろうかな。
あとはバウンティー消化クエストを少しやりました。
バウンティー消化はもちろん下位でお手軽に^^
けっこう綺麗なショットが撮れたので載せておきます。

そうそう、進撃の巨人なんですが、我慢できなくてマガポケで課金して最新話まで見てしまいました(笑)
やっぱり単行本34巻が出るまで耐えられなくて。
最後いったいどうなるんでしょうね~。ほんとたのしみです。

にほんブログ村
ニャイスルーム関連のクエストがこの前発生したので、それから。

紅蓮のパゼルギウスを捕獲ということで、いってきました。
相変わらず、イビルジョーやらティガやらが邪魔しまくる(手助けしてくれるともいう)。

巻き込まれないように遠くから観戦。
弱ったところを捕獲にて終了。てか捕獲しないとクエ失敗だもんね。

ご褒美は「根性の護石」をもらいました。

そういえば前回のニャイスルームクリア時は「封印の護石」とやらをもらいました。
何に使うのかよくわかってませんがw
マイハウスにいって、捕まえたまま配置し忘れてたフワフワクイナを配置しておきました。
かわいいですねー♪

ニャイスルームクエストの関係で、先に☆5のクエストをクリアしました。

次回は☆4か☆6、どっちやろうかな。
あとはバウンティー消化クエストを少しやりました。
バウンティー消化はもちろん下位でお手軽に^^
けっこう綺麗なショットが撮れたので載せておきます。

そうそう、進撃の巨人なんですが、我慢できなくてマガポケで課金して最新話まで見てしまいました(笑)
やっぱり単行本34巻が出るまで耐えられなくて。
最後いったいどうなるんでしょうね~。ほんとたのしみです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : モンスターハンターワールド ジャンル : ゲーム
今日、庭の桜の木を見てみたら、蕾がたくさんついてました。
ふきのとうもたくさん顔をだしてました。もう春も近いですね!
それでもまだキョーレツに寒い日も時々あったりして油断できません。
一体いつになったらダウンコートをクリーニングに出せるんでしょうか。
常冬の国セリエナ、ここには春はいつやってくるんだろう(;´∀`)
せめて衣装だけでも春らしくして、ひとまずショット

今回はほったらかしにしていたフリークエスト潰しをしました。
☆1しかクリアしてなかったのよね。
☆2は一つだけやってなかったので、まずはそれをやって☆2クリアしましたら、久しぶりに武器屋から依頼クエスト発生。
「凄惨の刻、来たる」 オドガロンのクエスト

大剣の練習をかねて、サクッとクリア!
「追い剥ぎの装衣」が強化されました。

続けてまた依頼クエスト発生。

「孤高の白騎士」 ベリオロス
新しくリオレウスの大剣を生産して、サクッと・・・・1乙して、クリア~(笑)
どうも、大剣はまだ今一つ回避のタイミングがつかめてない・・・という言い訳をしておきましょう。
ともかく、これにて「回避の装衣」も強化終了!

そういえば、今まで積極的に装衣の強化とかしてこなかったです。
あと強化できてないのが「強打の装衣」と「転身の装衣」
とくに転身の装衣なんて、一番お世話になっている装衣だから早く強化したいところ。
これもフリークエスト進めていったら、いつか依頼クエスト発生するのかな。
フリークエスト☆3で残っていたディノバルドを最後にやりました。
口が・・・でかい!w

これにてやっと☆3までクリアできました。

しかし!まだまだ☆4以降、ゴッソリ残っております・・・
☆4以降でクリアしてないのがいくつあるか見てみたら、8クエストがまだ手付かずでした。
うーむ、まだまだ時間かかりそうですね。
最後にこの前捕獲したキンセンサルをマイ温泉に配置して、一緒に温泉つかりました。
いい湯だな~♪(^▽^)

そういえばリアルで最近、温泉って全然いってないなぁ。
コロナになってからそういうレジャー的なところへ行く機会がめっきり減りました。
早く気軽に行けるようになりたいですね。
今週は月曜日だけ働いて、またお休みが1日あるという、ちょっとお得な週です。
本当は月曜日有給もらいたかったのになぁ。残念!
とりあえず明日1日働いて、また明日の晩にでも続きのフリークエストやろうと思います。

にほんブログ村
ふきのとうもたくさん顔をだしてました。もう春も近いですね!
それでもまだキョーレツに寒い日も時々あったりして油断できません。
一体いつになったらダウンコートをクリーニングに出せるんでしょうか。
常冬の国セリエナ、ここには春はいつやってくるんだろう(;´∀`)
せめて衣装だけでも春らしくして、ひとまずショット

今回はほったらかしにしていたフリークエスト潰しをしました。
☆1しかクリアしてなかったのよね。
☆2は一つだけやってなかったので、まずはそれをやって☆2クリアしましたら、久しぶりに武器屋から依頼クエスト発生。
「凄惨の刻、来たる」 オドガロンのクエスト

大剣の練習をかねて、サクッとクリア!
「追い剥ぎの装衣」が強化されました。

続けてまた依頼クエスト発生。

「孤高の白騎士」 ベリオロス
新しくリオレウスの大剣を生産して、サクッと・・・・1乙して、クリア~(笑)
どうも、大剣はまだ今一つ回避のタイミングがつかめてない・・・という言い訳をしておきましょう。
ともかく、これにて「回避の装衣」も強化終了!

そういえば、今まで積極的に装衣の強化とかしてこなかったです。
あと強化できてないのが「強打の装衣」と「転身の装衣」
とくに転身の装衣なんて、一番お世話になっている装衣だから早く強化したいところ。
これもフリークエスト進めていったら、いつか依頼クエスト発生するのかな。
フリークエスト☆3で残っていたディノバルドを最後にやりました。
口が・・・でかい!w

これにてやっと☆3までクリアできました。

しかし!まだまだ☆4以降、ゴッソリ残っております・・・
☆4以降でクリアしてないのがいくつあるか見てみたら、8クエストがまだ手付かずでした。
うーむ、まだまだ時間かかりそうですね。
最後にこの前捕獲したキンセンサルをマイ温泉に配置して、一緒に温泉つかりました。
いい湯だな~♪(^▽^)

そういえばリアルで最近、温泉って全然いってないなぁ。
コロナになってからそういうレジャー的なところへ行く機会がめっきり減りました。
早く気軽に行けるようになりたいですね。
今週は月曜日だけ働いて、またお休みが1日あるという、ちょっとお得な週です。
本当は月曜日有給もらいたかったのになぁ。残念!
とりあえず明日1日働いて、また明日の晩にでも続きのフリークエストやろうと思います。

にほんブログ村
テーマ : モンスターハンターワールド ジャンル : ゲーム
昨日今日と、あたたかくて春の陽気ですね♪
このまま暖かくなってくれたらいいのですが、また明後日あたりから真冬に戻るみたい。
こういうときが体調崩しやすいので、気を付けて過ごしたいと思います。
さ、また週1ハンターになってしまいましたが、昨夜も少しだけやりました。
近頃、あまりゲームする時間がありません。
自分の時間ってのが限られてますので、日々それをどう配分するか難しいところなのですが
ゲームの時間への配分が激減しております。その理由はまた後程^^
今回は先週のリベンジをすることにしました。
あえなく3乙して、しかも遠距離武器なのに掴まれてラーの汚い息を吐きかけられて、
さらにはさんざん地面にたたきつけられたこの屈辱を晴らすべく!
やはりヘヴィは私にはまだ無理そうだし、かといってまた太刀でいくのも芸がない。
ってことで、今度は大剣で挑みました。
「さるは金色、かわいいな」を受注しました。
確かにサルはかわいいですよ。
でも、こいつは・・・!

可愛さのカケラもないですね!たいへん勇ましいお姿ではありますが。
大剣は溜め攻撃が決まると気持ちいいですが、外した時のショックはデカいw

ラーが寝てる場所が、温泉の中ってのが超生意気です。

捕獲して、拠点に戻ったら、このお兄さんが面白いダジャレいうので笑えました(^▽^)
「素晴らしージャン」ってw

この後にもう一度話かけると、
「申し訳ありません、調子に乗りました。そんな顔するのはやめてください。」
って2段落ちでさらに笑えました。今まで捕獲してもあまりこのお兄さんに話かけてなかったけど
モンスターによっていろいろセリフ変わるのなら、これからマメに話かけてみようかな。
キンセンサルの被り物の生産にはチケット3枚必要だったので、やむを得ずあと1回やりました。
1回目に2枚でたので、あと1回ですんだのは幸いでした。
太刀より時間かかるかと思ったけど、同じくらいで出来ました。
ラーの動きに慣れてきたってのいうのもあるのかな?
ともあれ、キンセンサルの重ね着ゲットできました♪

ツヤツヤしてて可愛らしいです。
そうだ、キンセンサルも今回ので合計3匹ほど捕まえたので、マイ温泉に配置してみようかな。
ところで、またまた進撃の巨人の話なんですが、
毎回むっちゃ楽しみにして、やっとアニメ見れたーって思ったら、たった24分でトゥービーコンティニュー・・
もうね、毎週モヤモヤして過ごすのに疲れたので漫画全巻大人買いしてしまいましたw
4月ころについに完結するらしいので、漫画買い時かなーっと思ったのもあります。
いつまでも完結しないのをダラダラ何年も待つのは辛いですからね。
それに何巻まで買ったか忘れて2度買いしたりすることもあったりするし(単に間抜けなだけともいうw)
冒頭の話に戻りますが、こんなわけで自分時間の配分が、漫画にだいぶ費やされているわけです。
ネタバレ考察とかもYouTubeで安心して見れるし、買って良かった(o‘∀‘o)*:◦♪
まだアニメの続きの27巻から33巻までしか読んでませんので、追い追い1巻からじっくり読んでいきたいと思ってます。
この漫画、最初アニメで見たときは巨人倒してる意味があまりに不明過ぎて、
イマイチのめり込めなかったのが正直なところでしたが、
様々な事情が分かってきた今は大変面白いです。いろいろと考えさせられることが多くて。
さあ、また1週間始まります。お仕事頑張りましょう~!
「戦わないと勝てませんから」・・・いや「働かないと食えませんから」(笑)

にほんブログ村
このまま暖かくなってくれたらいいのですが、また明後日あたりから真冬に戻るみたい。
こういうときが体調崩しやすいので、気を付けて過ごしたいと思います。
さ、また週1ハンターになってしまいましたが、昨夜も少しだけやりました。
近頃、あまりゲームする時間がありません。
自分の時間ってのが限られてますので、日々それをどう配分するか難しいところなのですが
ゲームの時間への配分が激減しております。その理由はまた後程^^
今回は先週のリベンジをすることにしました。
あえなく3乙して、しかも遠距離武器なのに掴まれてラーの汚い息を吐きかけられて、
さらにはさんざん地面にたたきつけられたこの屈辱を晴らすべく!
やはりヘヴィは私にはまだ無理そうだし、かといってまた太刀でいくのも芸がない。
ってことで、今度は大剣で挑みました。
「さるは金色、かわいいな」を受注しました。
確かにサルはかわいいですよ。
でも、こいつは・・・!

可愛さのカケラもないですね!たいへん勇ましいお姿ではありますが。
大剣は溜め攻撃が決まると気持ちいいですが、外した時のショックはデカいw

ラーが寝てる場所が、温泉の中ってのが超生意気です。

捕獲して、拠点に戻ったら、このお兄さんが面白いダジャレいうので笑えました(^▽^)
「素晴らしージャン」ってw

この後にもう一度話かけると、
「申し訳ありません、調子に乗りました。そんな顔するのはやめてください。」
って2段落ちでさらに笑えました。今まで捕獲してもあまりこのお兄さんに話かけてなかったけど
モンスターによっていろいろセリフ変わるのなら、これからマメに話かけてみようかな。
キンセンサルの被り物の生産にはチケット3枚必要だったので、やむを得ずあと1回やりました。
1回目に2枚でたので、あと1回ですんだのは幸いでした。
太刀より時間かかるかと思ったけど、同じくらいで出来ました。
ラーの動きに慣れてきたってのいうのもあるのかな?
ともあれ、キンセンサルの重ね着ゲットできました♪

ツヤツヤしてて可愛らしいです。
そうだ、キンセンサルも今回ので合計3匹ほど捕まえたので、マイ温泉に配置してみようかな。
ところで、またまた進撃の巨人の話なんですが、
毎回むっちゃ楽しみにして、やっとアニメ見れたーって思ったら、たった24分でトゥービーコンティニュー・・
もうね、毎週モヤモヤして過ごすのに疲れたので漫画全巻大人買いしてしまいましたw
4月ころについに完結するらしいので、漫画買い時かなーっと思ったのもあります。
いつまでも完結しないのをダラダラ何年も待つのは辛いですからね。
それに何巻まで買ったか忘れて2度買いしたりすることもあったりするし(単に間抜けなだけともいうw)
冒頭の話に戻りますが、こんなわけで自分時間の配分が、漫画にだいぶ費やされているわけです。
ネタバレ考察とかもYouTubeで安心して見れるし、買って良かった(o‘∀‘o)*:◦♪
まだアニメの続きの27巻から33巻までしか読んでませんので、追い追い1巻からじっくり読んでいきたいと思ってます。
この漫画、最初アニメで見たときは巨人倒してる意味があまりに不明過ぎて、
イマイチのめり込めなかったのが正直なところでしたが、
様々な事情が分かってきた今は大変面白いです。いろいろと考えさせられることが多くて。
さあ、また1週間始まります。お仕事頑張りましょう~!
「戦わないと勝てませんから」・・・いや「働かないと食えませんから」(笑)

にほんブログ村
テーマ : モンスターハンターワールド ジャンル : ゲーム
先週はゲームできず、2週間ぶりのモンハンとなりました。
年明けから休日出勤がチラホラあって、週1休みとなるとさすがにゆったりゲームする余裕なく。
夢の中で寝ている夢を時々見るのですが、これって夢占いでみたらどうやらお疲れ気味の時に見るそうで、
自覚症状的にはそんなに疲れていないのですが、気持ちだけで身体的には疲労してるんでしょうかね?
または逆に身体的には疲れてないのに精神的疲労しているのか?
うーん、やっぱりこの前、激おこラーやったせいで精神的疲労が回復しないのでしょうか。
どんだけ疲れが尾を引いてるねん、って感じですがw
実は昨夜、近接でなく遠距離で激おこラーをやってみようとチャレンジしてみたのですが
チンタラ調合している間とかにボコボコにやられて、
さらにはまた鷲掴みされて汚い息を吐きかけられて精神的ダメージを受けました。
あえなく3乙して非常に気分を害しましたw
キンセンサルの手土産もゲットしたし、今回は再チャレンジやめました^^;
もーこれ以上疲労蓄積はしない方がよいと判断したのです。

慣れというのもあるのでしょうが、やっぱりライトやヘヴィって難しいなぁ。
もっと他のモンスターである程度練習してから挑まないと。
ラーを火だるまにしてやったときは胸がスーッとしたんですがね~(^▽^)

気分直しににマスターランクでないイベクエで、衣装がもらえるのをやりました。
「静寂の帳」 ヴァルハザクのクエストです。
まあ・・・こいつも変なの吐き散らすのであまり好きではないのですが、
このクエでもらえるデスギア装備ってのが
MHFのころから結構好きでしたので(もちろん若干デザインは違うけど)やることにしました。
太刀はこのザクザク切り刻む感がやはり良いです。

そして、デスギア装備完成しました。
不気味チックでいいですねー!

またしばらくはこの装備でウロウロしようかと思います。
2月は小休止的に1日振替もらえる予定なので、少しゆっくりできそうです。
3月、4月はまた忙しくなりそうですし、今のうちに休んでおかないと!
ところでまたしても進撃の巨人に関する余談なんですが・・・・
サシャが死んでしまった・・・! これは辛い!!( ノД`)
でもそのちょっと前に殺されてしまったロボフさんのことが、ほぼスルーなのが気の毒すぎた・・。
また今夜、続き見れるね。このあとどうなるんだろう~
アニメ派の私としては出来るだけ原作ネタバレ情報を仕入れないようにしてるから毎回ドキドキしながらみております。
アニメ全部完結したら漫画大人買いしようかと思ってます。

にほんブログ村
年明けから休日出勤がチラホラあって、週1休みとなるとさすがにゆったりゲームする余裕なく。
夢の中で寝ている夢を時々見るのですが、これって夢占いでみたらどうやらお疲れ気味の時に見るそうで、
自覚症状的にはそんなに疲れていないのですが、気持ちだけで身体的には疲労してるんでしょうかね?
または逆に身体的には疲れてないのに精神的疲労しているのか?
うーん、やっぱりこの前、激おこラーやったせいで精神的疲労が回復しないのでしょうか。
どんだけ疲れが尾を引いてるねん、って感じですがw
実は昨夜、近接でなく遠距離で激おこラーをやってみようとチャレンジしてみたのですが
チンタラ調合している間とかにボコボコにやられて、
さらにはまた鷲掴みされて汚い息を吐きかけられて精神的ダメージを受けました。
あえなく3乙して非常に気分を害しましたw
キンセンサルの手土産もゲットしたし、今回は再チャレンジやめました^^;
もーこれ以上疲労蓄積はしない方がよいと判断したのです。

慣れというのもあるのでしょうが、やっぱりライトやヘヴィって難しいなぁ。
もっと他のモンスターである程度練習してから挑まないと。
ラーを火だるまにしてやったときは胸がスーッとしたんですがね~(^▽^)

気分直しににマスターランクでないイベクエで、衣装がもらえるのをやりました。
「静寂の帳」 ヴァルハザクのクエストです。
まあ・・・こいつも変なの吐き散らすのであまり好きではないのですが、
このクエでもらえるデスギア装備ってのが
MHFのころから結構好きでしたので(もちろん若干デザインは違うけど)やることにしました。
太刀はこのザクザク切り刻む感がやはり良いです。

そして、デスギア装備完成しました。
不気味チックでいいですねー!

またしばらくはこの装備でウロウロしようかと思います。
2月は小休止的に1日振替もらえる予定なので、少しゆっくりできそうです。
3月、4月はまた忙しくなりそうですし、今のうちに休んでおかないと!
ところでまたしても進撃の巨人に関する余談なんですが・・・・
サシャが死んでしまった・・・! これは辛い!!( ノД`)
でもそのちょっと前に殺されてしまったロボフさんのことが、ほぼスルーなのが気の毒すぎた・・。
また今夜、続き見れるね。このあとどうなるんだろう~
アニメ派の私としては出来るだけ原作ネタバレ情報を仕入れないようにしてるから毎回ドキドキしながらみております。
アニメ全部完結したら漫画大人買いしようかと思ってます。

にほんブログ村
テーマ : モンスターハンターワールド ジャンル : ゲーム
ここのとこ、どうも「週末ハンター」というよりも「週1ハンター」になりつつあります。
今週も結局ゆうべやっただけ。
どうにも金曜日の晩はPCさえ立ち上げる気力なく寝てしまいます。
眠くても「ちょっとだけやろうか」っていう気力が以前はあったんですが、近頃どうもその気力さえありません。
体調はいたって良いのですが、これは老化が進んでいるということでしょうか?(;'∀')
脳の劣化をふせぐためにもやはり少しでもゲームで頭と手先を使わないといけませんね。
それには漫然とガチャプレイでゲームするよりも、多少なりとも頭と神経を使ってゲームすることが大切です。
という理由で、ちょっと無理目の「激昂ラージャン」に挑戦してみました!
時間切れもしくは3乙覚悟はもちろんのこと。
いつもこの覚悟だけはあるんですw
「金色羅刹」受注です。

スキルは前回の悉ネギと同じく生存スキル優先装備。これにプラスしてラージャン用に耐震もつけました。
ちょっと戦ってたら「闘気硬化状態」なるものに変化。
受付嬢が「頭を狙いましょう!」とか軽く言ってくださいますが、それが簡単に出来たら苦労しませんよ~。

こんなに暴れまわってるのに、どうやって頭ねらったいいのよ?と思いつつ、ひたすら逃げ惑う。
つまりロクに頭狙えてないw
しかしただでさえ「激昂」してるのに、さらに「闘気硬化」とかで怒りが増すとか、
どれだけ腹ただしいことがあればこうなるんでしょうか。
もうこの激おこラーだけはどうにも理解できません。

途中で悉ネギが来て手伝ってくれましたが、「いいぞ、いいぞー!頑張れ悉ネギ!」と応援してたら
戦いに巻き込まれ、猫タンカ・・・

そのあとも苦戦に次ぐ苦戦。
この闘気硬化状態の時、硬化というだけあって攻撃がはじかれる時が多々あり。
心眼つけてくるべきでした・・・。

掴まれて、何か吐きかけられる様は、成すすべなく「ああああ・・・」と嘆くしかありません。

もう~ほんっと、こいつキライっ!w
好きになれる要素が微塵もないっ!!
30分くらいたってようやくラーがお眠りに。
寝ても怒ったままなのね。。。

この後捕獲して、なんとか時間切れも3乙もせずに終えることができました。
逃げ惑ってばかりで超絶苦戦しましたが(笑)
戻ったらフィールドマスターからご褒美もらえました!
なかなか美しいチャームです。

特別任務、これで後残るはアルバトリオンになるのかな。こいつ、倒せる気しないんですけど(;´∀`)
また来週、気力があれば練習してみたいと思います。(←倒すつもりはない、もとい倒せないw)
それより、「進撃の巨人」が面白すぎてたまりませんな!
ファイナルシーズンももちろん面白いのですが、これまでの経緯や巨人の謎などを知ったうえでシーズン1から見直すと、ほんと面白さ倍増です。
例えば「イルゼの手紙」とか、見た当時はチンプンカンプンだったけど、今なら「なるほどー」って思えたりします。
シーズン1の2か3話くらいだったかな。エレン達が巨人に襲われて避難した先で配給食もらってるときに、チラとアニが配給もらってる姿があって、「おおー!こんなところですでに出ている」と感心したり。
最初からすごい細かいところまで後々の伏線がちりばめられていて驚きます。
これは何度も見直したくなるアニメですね。
ファイナルシーズン終わったら、また改めて記事で感想書きたいと思います。
さ、今週は第7話だっけ。確かリヴァイ兵長のアップで終わったのよね!
兵長、カッコ良すぎるー!!早く続き見たい~♪
ちなみにあのノッポの兵士はアルミンじゃないのかな。背の高いアルミン、なんか違和感ありまくりだけどw
↑
(7話目を見た後の追記)
これ、予想はずれてました・・・。
遅い成長期をむかえ背が急成長し、男臭く顎鬚たくわえたアルミンだったら面白かったのに~

にほんブログ村
今週も結局ゆうべやっただけ。
どうにも金曜日の晩はPCさえ立ち上げる気力なく寝てしまいます。
眠くても「ちょっとだけやろうか」っていう気力が以前はあったんですが、近頃どうもその気力さえありません。
体調はいたって良いのですが、これは老化が進んでいるということでしょうか?(;'∀')
脳の劣化をふせぐためにもやはり少しでもゲームで頭と手先を使わないといけませんね。
それには漫然とガチャプレイでゲームするよりも、多少なりとも頭と神経を使ってゲームすることが大切です。
という理由で、ちょっと無理目の「激昂ラージャン」に挑戦してみました!
時間切れもしくは3乙覚悟はもちろんのこと。
いつもこの覚悟だけはあるんですw
「金色羅刹」受注です。

スキルは前回の悉ネギと同じく生存スキル優先装備。これにプラスしてラージャン用に耐震もつけました。
ちょっと戦ってたら「闘気硬化状態」なるものに変化。
受付嬢が「頭を狙いましょう!」とか軽く言ってくださいますが、それが簡単に出来たら苦労しませんよ~。

こんなに暴れまわってるのに、どうやって頭ねらったいいのよ?と思いつつ、ひたすら逃げ惑う。
つまりロクに頭狙えてないw
しかしただでさえ「激昂」してるのに、さらに「闘気硬化」とかで怒りが増すとか、
どれだけ腹ただしいことがあればこうなるんでしょうか。
もうこの激おこラーだけはどうにも理解できません。

途中で悉ネギが来て手伝ってくれましたが、「いいぞ、いいぞー!頑張れ悉ネギ!」と応援してたら
戦いに巻き込まれ、猫タンカ・・・

そのあとも苦戦に次ぐ苦戦。
この闘気硬化状態の時、硬化というだけあって攻撃がはじかれる時が多々あり。
心眼つけてくるべきでした・・・。

掴まれて、何か吐きかけられる様は、成すすべなく「ああああ・・・」と嘆くしかありません。

もう~ほんっと、こいつキライっ!w
好きになれる要素が微塵もないっ!!
30分くらいたってようやくラーがお眠りに。
寝ても怒ったままなのね。。。

この後捕獲して、なんとか時間切れも3乙もせずに終えることができました。
逃げ惑ってばかりで超絶苦戦しましたが(笑)
戻ったらフィールドマスターからご褒美もらえました!
なかなか美しいチャームです。

特別任務、これで後残るはアルバトリオンになるのかな。こいつ、倒せる気しないんですけど(;´∀`)
また来週、気力があれば練習してみたいと思います。(←倒すつもりはない、もとい倒せないw)
それより、「進撃の巨人」が面白すぎてたまりませんな!
ファイナルシーズンももちろん面白いのですが、これまでの経緯や巨人の謎などを知ったうえでシーズン1から見直すと、ほんと面白さ倍増です。
例えば「イルゼの手紙」とか、見た当時はチンプンカンプンだったけど、今なら「なるほどー」って思えたりします。
シーズン1の2か3話くらいだったかな。エレン達が巨人に襲われて避難した先で配給食もらってるときに、チラとアニが配給もらってる姿があって、「おおー!こんなところですでに出ている」と感心したり。
最初からすごい細かいところまで後々の伏線がちりばめられていて驚きます。
これは何度も見直したくなるアニメですね。
ファイナルシーズン終わったら、また改めて記事で感想書きたいと思います。
さ、今週は第7話だっけ。確かリヴァイ兵長のアップで終わったのよね!
兵長、カッコ良すぎるー!!早く続き見たい~♪
ちなみにあのノッポの兵士はアルミンじゃないのかな。背の高いアルミン、なんか違和感ありまくりだけどw
↑
(7話目を見た後の追記)
これ、予想はずれてました・・・。
遅い成長期をむかえ背が急成長し、男臭く顎鬚たくわえたアルミンだったら面白かったのに~

にほんブログ村
テーマ : モンスターハンターワールド ジャンル : ゲーム